お茶の水附属高等学校(こくりつおちゃのみずじょしだいがくふぞくこうとうがっこう)は、東京都文京区大塚(文京区)大塚にある国立学校国立中学校・高等学校。お茶の水女子大学の附属校である。明治期に初めて設立された高等女学校に由来する。お茶の水女子大学の附属は幼稚園から小学校、中学校、高校まではそれぞれ内部連絡進学を持つ。またいずれからも外部入学を受け入れている。高校では2006年度からお茶の水女子大学への特進プログラムが開始され、10人程度の連携進学枠が設けられた。尚、中学校までは男女共学で、高校からは女子校となる。東京地下鉄有楽町線地下鉄有楽町線護国寺駅徒歩7分、東京地下鉄丸ノ内線地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅徒歩6分。
お茶の水附属高等学校入学難易度 5 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す