貝塚政秀の出身高校
貝塚政秀 プロ野球選手
- 貝塚政秀卒業高校
- 日本大学高校 偏差値 神奈川県高校偏差値ランキング
- プロ野球選手ランキング
- 524位 / 4783人中 プロ野球選手別偏差値ランキング
- 性別
- 男性
- 生年月日
- 1974年12月25日生まれ
貝塚 政秀(かいづか まさひで、1974年12月25日 - )は、長崎県諫早市出身の元プロ野球選手(内野手、外野手)。
長崎日大高時代の甲子園出場はならなかったが、運動能力は当時から高かった。1学年下の後輩に中村隼人がいる。
1993年春に三菱重工長崎に入社し、俊足・強打の攻撃型捕手として頭角を現す。打線では7、8番を打つことが多かったが、中軸を打つ力は充分にあり、「下位打線の要」「恐怖の7番」「曲者」ともいわれた。なお、同期には内薗直樹、大卒の同年に開田博勝がいる。
1999年、貝塚ら若手とベテランの力が噛み合った三菱重工長崎は第70回都市対抗野球大会に出場、決勝で東芝に敗れたが準優勝を果たす。攻守にわたって活躍した貝塚は、東芝・中野順二と共に大会優秀選手に選ばれた。
社会人野球日本選手権大会は九州予選で敗退したが、貝塚は11月のドラフト会議で西武ライオンズにドラフト5位指名を受けた。この時、内薗も読売ジャイアンツにドラフト4位指名を受けている。
ルーキーイヤーの2000年、外野手や指名打者として70試合に出場するも期待されていた打撃がまったく振るわなかった。
翌年2001年はほとんど出場できなかった。プロ入り後は捕手としてレギュラーをつかむに至らず、おもに左の代打としての起用が続いた。程なく打撃を生かすため外野手にコンバートされた。
2002年は右の犬伏稔昌、左の宮地克彦と「日替わり3番打者」として併用され、規定打席未満ながら3割を記録、初本塁打も放った。
しかし2003年はプロ入り初のノーヒットに終わり、一度つかみかけた信頼を手放したかに思えた。
2004年は代打スタートだったが、驚異的な打率と意外なパンチ力を見せて5番を任されるようになる。アレックス・カブレラの故障離脱を受けて一塁を守り、チームトップの得点圏打率を記録するなど勝負強い打撃でカブレラの穴を埋めた。カブレラの復帰後も主に指名打者で出場し規定打席にも到達、初の打率3割をマークした。本塁打14本に加え、俊足を生かして8盗塁も記録した。
2005年は3番指名打者で初の開幕スタメンの座をつかんだが序盤で失速し、ホセ・フェルナンデスが指名打者に回って出番がなくなってしまった。後半はカブレラの離脱で、プレーオフで3番を任されるなどしたが打撃は振るわなかった。
それまで2年ごとに偶数の年に活躍してきたが、2006年はさらに輪をかけた不振で2軍暮らしが長く続いた。
再起をかけた2007年は2軍で.292と高い打率を残し、左の代打としてたびたび1軍に昇格したが、打率1割台と結果を残せずじまいであった。
2008年は一度も1軍選手登録されることはなく、10月1日に戦力外通告を受けた。その後12球団合同トライアウトに参加。12月2日に自由契約公示された。
2009年から長崎市の小学生硬式野球クラブでコーチを務め、2011年から大黒バッティングセンターで野球塾を開校。そして2014年から三菱重工長崎に復帰してコーチ職に就いている。
プロ野球選手偏差値ランキング
職業から有名人の出身卒業高校を探す
プロ野球選手偏差値ランキング