西野 晃平(にしの こうへい、1982年4月15日 - )は、兵庫県出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはフォワード。
1982年、兵庫県に生まれる。神戸市立御影工業高校を卒業後、大分県の日本文理大学工学部電気電子工学科に進学した。
在学中の2004年に特別指定選手として大分トリニータに登録され、翌年に正式に入団した。2005年4月24日の対ヴィッセル神戸戦でプロとしてのリーグ戦初出場を果たし、後半ロスタイムにプロ初シュートが試合の決勝点となるという劇的なデビューを飾った。しかし、2005年の1年間限りで大分を離れ、長期にわたり期限付き移籍されることになる。2006年からの3年間は水戸ホーリーホックに在籍し、エースストライカーとして活躍した。2009年からはファジアーノ岡山に移籍し、4月19日にはカターレ富山に所属する実弟の西野誠との兄弟対決が実現した。
2010年12月11日、現役引退を発表。
2011年に日本文理大学サッカー部のコーチに就任した。
サッカー選手偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す