田中隼磨の出身高校

田中隼磨 サッカー選手

田中隼磨卒業高校
横浜商科大学高校 偏差値 神奈川県高校偏差値ランキング
サッカー選手ランキング
1046位 / 1982人中 サッカー選手別偏差値ランキング
性別
男性
生年月日
1982年7月31日生まれ

田中 隼磨(たなか はゆま、1982年7月31日 - )は、長野県松本市出身のプロサッカー選手。松本山雅FC所属。ポジションはMF、DF。主に右サイドで起用される。

桑田真澄のファンで野球をしていた父親は隼磨を野球選手にしたいと考え、小学校1、2年は足腰を鍛えるためにサッカーを、3年生からは野球をさせていた。しかし、小学校6年の時に肩を痛めたことでサッカーに転じる。中学時代は当時長野県の少年サッカー界に君臨したFC松本ヴェガでプレーした。

卒業後は単身横浜フリューゲルスのユースに加入、フリューゲルスの消滅後は横浜F・マリノスユースへ移籍した。当時は金子勇樹とのコンビで中盤の底を務め、豊富な運動量でクラブユース選手権優勝に大きく貢献。高円宮杯、Jユースカップでも3位、更にユースチームが天皇杯予選の決勝まで進出するなどの活躍に貢献し、トップチームにも2種登録選手として出場した。坂田大輔はフリューゲルスユース時代からの同期。

横浜商大高卒業後、トップ昇格した2001年はトップチームの補強の失敗から新人ながらも多くの試合に出場するも結果は出せず、第2ステージ以降の緊急補強で出番を失う。翌2002年も出番が少ないことから6月にレンタル移籍で東京ヴェルディ1969に移籍した。しかしここでロリ・サンドリ監督が彼のポジションをボランチから右サイドにコンバート、これがはまったことから一気に東京Vでレギュラーを獲得した。

2004年に横浜に戻ったときには、当時右サイドのレギュラーだった佐藤由紀彦の怪我をきっかけにポジションを奪い、横浜FMの不動の右サイドとして中心選手になる。しかし、2006年序盤は吉田孝行の加入によりベンチスタートに甘んじる時期もあったが即座にレギュラーを取り戻し、同年トリニダード・トバゴ戦で日本代表初選出するなどした。2007年1月、フランスリーグ1のASサンテティエンヌの練習に参加した。

2009年1月、ユースから10年間所属していた横浜FMから3年契約の完全移籍で名古屋グランパスに移籍した。

アテネオリンピック代表候補時代、持久力の指標となるVMAテスト(有酸素運動時における最大スピード測定)で25本という記録をマークした。これは当時日本代表選手でトップのスタミナを持っていた加地亮の記録(23本)を超える、サッカー日本代表の全世代を通じての最高記録となった。田中も自身の持久力について「僕の持ち味」と語っている。

その他の公式戦

その他の国際公式戦

サッカー選手偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す

サッカー選手偏差値ランキング

県別高校偏差値

関東

北関東

関西

北海道/東北

甲信越

東海/北陸

中国

四国

九州・沖縄

おすすめコンテンツ

全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す

全国自治体別高校偏差値ランキング