浜口陽三の出身高校
浜口陽三 芸術家
- 浜口陽三卒業高校
- 京華高校 偏差値 東京都高校偏差値ランキング
- 芸術家ランキング
- 141位 / 327人中 芸術家別偏差値ランキング
- 性別
- 男性
- 生年月日
- 1909年4月5日生まれ
浜口 陽三(はまぐち ようぞう、1909年(明治42年)- 2000年(平成12年)12月25日)は、日本の版画家。版画#凹版画 銅版画の一種である版画#メゾチント(直接法) メゾチントを復興し、カラーメゾチント技法の開拓者として国際的に評価が高い。浜口は1909年(明治42年)、和歌山県に生まれた。浜口家は代々「儀兵衛」を名乗るヤマサ醤油の創業家であり、陽三は10代目浜口儀兵衛の三男にあたる。また、陽三の妻である南桂子も版画家である。浜口は東京美術学校(現・東京藝術大学)では彫刻を専攻したが、2年で退学しパリへ渡航した。パリ滞在中の1937年(昭和12年)頃からドライポイント(銅板に直接針で図柄を描く、銅版画技法の一種)の制作を試み、版画家への一歩を記しはじめた。戦時色の濃くなるなか、1939年(昭和14年)に日本に帰国。自由美術家協会に創立会員として参加するが、戦時下にはなかなか作品発表の場がなかった。1942年(昭和17年)には経済視察団の通訳として仏領インドシナ(ベトナム)に渡航し、1945年(昭和20年)帰国している。
浜口陽三の関連人物
芸術家偏差値ランキング
職業から有名人の出身卒業高校を探す
芸術家偏差値ランキング