横山 拓也(よこやま たくや、1985年6月29日 - )は、静岡県出身のサッカー選手。ポジションはフォワード。
浦和レッズ入団当時から、得点能力の高いFWとして期待され、デビュー戦でアシスト、海外遠征のボカ・ジュニアーズ戦でゴールを決めるなど、チームの期待は高かった。 2005年こそそこそこ出場機会があったものの、2006年になるとまったく試合に出られず、モンテディオ山形へレンタル移籍を決断する。
山形では、チームトップタイの8ゴールをあげたが、それ以上に警告14(チームトップ、J2リーグ2位タイ)がネックとなり、12月早々に山形からレンタル移籍満了が言い渡され、さらに浦和・中村修三GM(当時)からも「横山は浦和に戻らない」と明言されてしまう。結果、愛媛FCへ完全移籍。愛媛では、初めは全く使われなかったものの徐々に認められ、フォワードのほかに左サイドハーフでプレーしていた。
2009年7月、Jリーグ参入を目指す藤枝MYFC(当時静岡県社会人リーグ1部)に加入したが、2010年11月17日に藤枝市内で酒気帯び運転をしていたことが発覚し、同月19日付けで解雇された。
ニックネームは「カニ」で、このニックネームの由来は新人時代に先輩の岡野雅行に「お前、干支は何だ?」と聞かれ、干支と12星座を勘違いして「カニです。」と答えたからついたという(誕生日の星座はかに座、干支は丑年である)。
サッカー選手偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す