植田辰哉の出身高校
植田辰哉 スポーツ選手
- 植田辰哉卒業高校
- 大阪商業大学高校 偏差値 大阪府高校偏差値ランキング
- スポーツ選手ランキング
- 1661位 / 2530人中 スポーツ選手別偏差値ランキング
- 性別
- 男性
- 生年月日
- 1964年7月25日生まれ
植田 辰哉(うえた たつや、1964年7月25日 - )は、日本の元バレーボール選手(元全日本主将)、指導者(前バレーボール全日本男子代表監督)。
2013年4月からは、日本バレーボール協会育成強化委員会ディレクターと、母校・大阪商業大学の特任教授を務める。
香川県東かがわ市(旧大川郡白鳥町)出身。東かがわ市ふるさと大使。身長196cm。
大阪商業大学附属高等学校(現・大阪商業大学高等学校)を経て大阪商業大学を卒業した1987年、新日鐵(現・堺ブレイザーズ)に入る。センタープレイヤーとして日本バレーボールリーグ・ベスト6賞に5年連続選出された。全日本男子では、1992年のバルセロナオリンピックにキャプテンとして出場するなど活躍。その後、指導者として、新日鉄ブレイザーズ監督、全日本ジュニア男子チーム監督などを歴任。
2004年のOQT敗退後、前任の田中幹保以下スタッフが総辞職。植田は全日本男子暫定監督に就任し、その年のワールドリーグ予選ラウンドの指揮を執った。立木正夫(当時のJVA会長で強化事業本部長)によると、選任にあたり自薦他薦を合わせて10名集まった中で、国内から志願した唯一人の候補者だったという。
その翌年の2005年に代表監督を要請され、正式に就任した。最初のミーティングで選手に、「全日本男子では寝癖のついたような頭や茶髪は禁止(ヒゲも)」だと、自身の方針を伝えた。当初は「練習中に水を飲んではならない」もあったという。この年のアジア選手権で5大会10年ぶりの優勝を果たした。
2006年の世界選手権で1982年の4位以来となる8位入賞。ドーハアジア大会で5位。
2007年、Vリーグ40回大会記念特別表彰においてVリーグ栄誉賞を受賞。アジア選手権で準優勝。
2008年6月7日、監督として采配を振った北京オリンピックバレーボール世界最終予選に於いて、アジア1位の成績で自身が選手として出場した1992年のバルセロナ五輪以来16年ぶりの五輪出場権を獲得した。8月のオリンピック本戦では1次リーグ敗退。
北京五輪後、日本バレーボール協会は代表監督の公募を行った。ジュリオ・ベラスコ(現・イラン男子代表の監督)ら複数の応募があったが、最終的に植田監督の続投が決定。
2009年、アジア選手権で2大会ぶりの優勝。グランドチャンピオンズカップで、主要国際大会においては32年ぶりとなる銅メダルを獲得。
2010年、世界選手権で2次リーグ敗退。広州アジア大会で4大会16年ぶりの金メダルを獲得。
2012年6月、ロンドンオリンピック世界最終予選は全体4位(アジア3位)におわり2大会連続の五輪出場はならなかった。大会終了後、日本バレーボール協会に対して辞任を申し出たが、協会からは任期が切れる2013年3月までは現場の強化に携わるよう要請されたため、引き続き全日本チームでの任にあたっている(第3回アジアカップでチームマネージャーなど)。なお、2012年9月の2013年バレーボール・ワールドリーグ予選は諸隈直樹が監督代行を務めた。
母校の大阪商業大学は2013年3月6日、植田を4月1日から特任教授にすることを発表した。
2013年、第8回東アジア地区男子バレー選手権(ジュニア)でチームマネージャーを務めた。
2013年11月に東かがわ市合併10周年を機に創設された「ふるさと大使」に就任した。
植田辰哉の関連人物
スポーツ選手偏差値ランキング
職業から有名人の出身卒業高校を探す
スポーツ選手偏差値ランキング