柴門 ふみ(さいもん ふみ、1957年1月19日 - )は徳島県出身の女性漫画家。本名は弘兼準子(旧姓・細井)。徳島市立高等学校、お茶の水女子大学文教育学部哲学科卒業。代表作は『P.S.元気です、俊平』、『同・級・生』、『東京ラブストーリー』、『あすなろ白書』など多数。1979年、『クモ男フンばる!』(少年マガジン増刊号)でデビュー。ペンネームは、自身がファンのポール・サイモンに由来する。「ケン吉」というペンネームを使っていた時期もある。必ずしも「かわいらしくない」絵柄で、リアルな女性像を描く。読者の好き嫌いがはっきりしがちな作家であるが、女性から圧倒的な人気を得る。テレビドラマ化され話題となった作品多数。また、恋愛のエキスパートとして、「恋愛論」など女性向けのエッセイの著書も多数ある。特に「恋愛論」は恋愛の教科書と絶賛され70万部を売った。
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す