松本 豊(まつもと ゆたか、1963年4月14日 - )は、秋田県出身のプロ野球選手(投手)。
秋田経済大学附属高等学校(現:明桜高等学校)では1981年の春夏の甲子園に連続出場。春の選抜では丸亀商、音重鎮のいた星稜高を降し準々決勝に進出するが、この大会に準優勝した印旛高の佐藤文男投手と投げ合い、延長10回で敗退。夏の選手権ではエース竹下浩二を擁する興南高、古溝克之のいた福島商を破り3回戦に進むが、志度商に延長10回サヨナラ負け。卒業後は住友金属に進む。石井毅をはじめ投手陣の層が厚く、なかなか大舞台は経験できなかったが、1983年の都市対抗1回戦で東京鉄道管理局を相手にリリーフ登板。
1985年ドラフト外で横浜大洋ホエールズに入団。1987年には先発投手陣の一角を占め7勝をあげる。同じ秋田県出身の強打者落合博満に強く、当時の横浜大洋ホエールズの投手コーチ稲川誠によれば、「真っすぐが速く、真っすぐで落合(中日)を抑えられたのは松本だけでした」
プロ野球選手偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す