小玉明利の出身高校
小玉明利 プロ野球選手
- 小玉明利卒業高校
- 石川県立工業高校 偏差値 石川県高校偏差値ランキング
- プロ野球選手ランキング
- 3775位 / 4783人中 プロ野球選手別偏差値ランキング
- 性別
- 男性
- 生年月日
- 1935年6月10日生まれ
小玉 明利(こだま はるとし、1935年6月10日 - )は、兵庫県尼崎市出身の元プロ野球選手(内野手)・元監督。通称「あきとし」。
神崎工業高校2年生時の1953年、近鉄パールスの入団テストを受ける。その際、捕手の根本陸夫に打撃の素質を見出され、根本は監督の芥田武夫に「ぜひ小玉を採用すべきだ」と進言した。芥田は朝日新聞運動部長から前年途中に監督になったばかりで「高校を中退させるには・・・」と躊躇したが、根本は「3年まで待つと他球団に取られる」として強引に口説いた。小玉は高校中退してプロ入団か、進級して高校生活を続けるか、という選択を迫られ、自ら高校を中退して入団の道を選んだ。
プロ入り2年目となった1954年に一軍出場を果たし、以降も三塁手のレギュラーを務めた。チーム成績が思わしくなく、長打力のある打者が少なかったピストル打線と呼ばれた弱小球団の中で、小玉は1962年から1965年まで4年連続3割を記録するなど、長きにわたって巧打者として活躍。特に1958年は、チームが29勝97敗で勝率.238という成績の最下位に終わったが、小玉だけはリーグ4位の打率.301を記録した。同年はチーム打率.215で、規定打席に到達した打者の中で2割を超えている選手が小玉だけという有様だった。
近鉄では数少ない全国区のスター選手だった。1957年から1965年にかけて9年連続でオールスターゲームに選ばれる。特に1962年から1965年は4年連続ファン投票で選出され、1963年と1965年はリーグ最多得票での出場だった。1958年のオールスター第2戦では金田正一から左翼へソロ本塁打を放ち、1963年にも第2戦で金田から左翼へ2ラン本塁打を放った。しかし活躍したときにパ・リーグが敗れることが多かったため、オールスターMVPは1度も獲得できなかった。オールスター戦通算打率は.357(42打数15安打)を記録している。
1965年からは兼任コーチ、1967年には3年連続最下位に低迷するチーム再建の切り札として、31歳にして選手兼任監督となった。開幕投手に鈴木啓示を抜擢した。同年6月14日の阪急戦でダリル・スペンサーにヘルメットを投げて退場処分を受けている。5月14日には14年ぶりに単独首位に立ったが、自らが選手として出場する機会が減ったためか、チームを最下位から脱出させることはできず、近鉄はさらなる切り札として名将三原脩を招聘することとなり、小玉はわずか1年で解任された。結局、小玉が在籍中、近鉄は3位以内に入ることすらできなかった。三原の意向もあってベテランを大量に放出して体質改善を図ることになり、伊藤幸男と同時に1968年に一選手として阪神タイガースへトレードされ移籍する。
阪神でも期待され、同年5月15日には史上初となる「代打先頭打者本塁打」を放った。しかし、1年間苦労の多い兼任監督を務めた影響もあり、選手としての実力は急激に衰えてしまった。1969年、通算2000本安打まであと37本を残して34歳で現役引退。
投高打低の時代でプレーしながら打率3割を6回記録し、1963年から1965年まで3年連続で打率リーグ4位に位置するなど、打率ベストテン入りを通算9回記録した。近鉄は2004年に球団統合によって消滅したが、小玉が近鉄で記録した1877安打は、近鉄在籍選手の最多通算安打記録である。阪神時代同僚だった村山実とは幼馴染で1968年から2年間同僚だったが、村山は小玉について「もし、彼が神崎工高からそのまま阪神入りしていたら、紛れもなく藤村富美男の後継者としてタイガースは変わっていたかも知れんなぁ・・・」と語っていた。
引退後は野球評論家として活動していたが、その後大阪市内の印刷会社に勤務した。1999年に行われた大阪近鉄バファローズ創立50周年記念OB戦では、久方ぶりに公の場に姿を見せた。
小玉明利の関連人物
プロ野球選手偏差値ランキング
職業から有名人の出身卒業高校を探す
プロ野球選手偏差値ランキング