吉本 祥二(よしもと しょうじ、1993年6月26日 - )は、福岡ソフトバンクホークスに所属するプロ野球選手(投手)。
東京都足立区出身。父親からグラブとバットを買い与えられたのがきっかけで小学校1年から野球を始め、2年から投手を勤める。
中学校時代は軟式野球チームでプレーし、3年生の夏には東京都大会で優勝。
都内の強豪校からの誘いもあったが、厳しい上下関係が嫌との理由から断り足立学園高に進学。1年生の夏からベンチ入りし、2年時夏の東東京予選1回戦の都科学技術高戦で先発登板し4回を投げて10奪三振でノーヒットに抑え、3回戦東洋高戦では5回をヒット1本に抑えベスト16入りするも、4回戦の修徳高戦では一転して制球に苦しみ、3回5安打を打たれて降板した。この頃から、“下町のダルビッシュ”と呼ばれるようになる。
3年時の春、前年の第92回全国高等学校野球選手権大会でベスト4に残った成田高との練習試合で14奪三振をとった事で、プロ入りを意識するようになる。夏は東東京予選2回戦の桜町高戦で6回1失点で勝利するも、4回戦の城西大城西高戦では5回途中5失点の乱調で7-10で敗退。甲子園出場経験は無し。
2011年、10月27日に行われたプロ野球ドラフト会議で福岡ソフトバンクホークスから2位指名を受けた。
2014年、10月31日に球団から戦力外通告を受けたが、11月28日に育成選手契約を締結した。背番号は121へ変わった。
長身から投げ下ろされる最速150km/hのストレートが武器で、球速表示より早く見えるのが特長である。変化球はスライダー・フォークを投げるが、まだコントロールにバラつきがある。
自身をマイペースな性格と語っている。
プロ野球選手偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す