加東 大介(かとう だいすけ、1911年2月18日 - 1975年7月31日)は東京都生まれの俳優。本名、加藤徳之助。府立七中(現・東京都立墨田川高等学校)卒。歌舞伎役者を経て映画デビュー。初期は市川莚司名で、山中貞雄監督の『河内山宗俊』や『人情紙風船』などに出演。兵役を1933年に伍長勤務上等兵(後の兵長)で除隊し終えていたが、1943年に陸軍衛生伍長として応召。ニューギニア戦線で、兵士たちを鼓舞するための劇団づくりを命じられ、長谷川伸の『瞼の母』を演じる。舞台に降る「雪」に故国を見た兵士たちの姿を描いた記録は、戦後にベストセラーとなった小説『南の島に雪が降る』に結実する。
タレント偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す