佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
北海道岩内郡小沢村(現共和町)で生まれる。北海道函館商業高等学校を経て小樽商科大学卒業後、大阪市立大学大学院博士課程で経営学を専攻し単位取得満期退学。党職員となり、経済政策委員会責任者などを務める。
かつては参議院議員通常選挙に立候補していたが落選(そのときは「ささき・のりあき」名義)。1993年からは衆議院議員総選挙に出馬し、1996年10月20日に行われた第41回衆議院議員総選挙にて比例東海ブロックで初当選を果たした。その後2000年・2003年・2005年・2009年・2012年に行われた衆議院議員総選挙でも当選、6回連続当選している。
2014年12月14日の第47回衆議院議員総選挙には出馬せず、6期18年の議員生活を引退した。
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す