麻生実男の出身高校

麻生実男 プロ野球選手

麻生実男卒業高校
盈進高校 偏差値 広島県高校偏差値ランキング
プロ野球選手ランキング
2098位 / 4783人中 プロ野球選手別偏差値ランキング
性別
男性
生年月日
1937年12月17日生まれ

麻生 実男(あそう じつお、1937年12月17日 - 1991年11月22日)は、広島県福山市出身のプロ野球選手(内野手)。右投げ右打ち。1960年大洋V1戦士の一人で、勝負どころで快打を連発し大洋初優勝に貢献した。 

1937年(昭和12年)12月17日、旧満州に生まれ、1944年に福山市に移る。旧盈進商(現・盈進高等学校)から倉敷レイヨンを経て、1959年に当時の大洋ホエールズに入団。ミートが上手く1年目からショートのレギュラーとなるが、守備に難があり27失策。このため1960年に監督に就任した三原脩から「お前の守りで金は取れないがバットなら金になる」と得意の打撃を活かすよう助言され、代打専門となる。「三原魔術」・「超二流選手」を体現する一人。打ち出した“分業システム”で開幕当初は攻撃重視のショートで起用された。なお、守備重視の場合は浜中祥和がショートを守った。6月に近鉄バファローズから鈴木武が移籍してからは、主に代打の切り札として起用され大洋初優勝に貢献した。シーズン通算打率が.254に対して代打率.308とレギュラー起用時よりも打率が跳ね上がり「元祖・代打専門選手」と呼ばれた。代打では無類の勝負強さを発揮し、1962年には代打専門としては史上初めてオールスターゲームに出場している。当時中日ドラゴンズ監督だった杉下茂は、「ショートで出ている時と目つきが違っていた。代打で麻生が出ると独特のオーラがあり、投手は震え上がった」と語っている。

タイ・カッブ型グリップを2つ重ねた独特のグリップエンドのバットを使用。ケージに立てかけていたこのバットに三原が目を留め、代打専門を思いついたといわれる。美津和タイガー野球博物館に実物が保存されている。

1966年にサンケイアトムズに移籍し、同年引退。

郷里・福山に戻り健康飲料会社を経営したが失敗。その後岡山に移り西大寺で保険のセールスマンをする傍らリトルリーグの指導を続けた。

1991年11月22日、心不全のため死去。

麻生はショートを守っていたが、バッティングはいいが守備はヘタ。肩も弱く三原監督が守らせたらバッティングも悪くなると代打専門に変えた。三原マジックとして語られる以下のような逸話がある。1点リードされて8回裏、三原は守備の上手くない麻生を代打に送り、そのまま9回表の守備に付かせた。エラーする可能性があったが、三原は9回裏に同点としてツーアウト満塁になるとちょうど麻生に回ってくると計算していた。するとその通りの展開に。麻生がサヨナラヒットを放ちチームは劇的勝利した。

大洋が初優勝した1960年は特に巨人戦で打ち、代打率.577を記録。サヨナラ犠飛も記録している

プロ野球選手偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す

プロ野球選手偏差値ランキング

県別高校偏差値

関東

北関東

関西

北海道/東北

甲信越

東海/北陸

中国

四国

九州・沖縄

おすすめコンテンツ

全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す

全国自治体別高校偏差値ランキング