飯塚佳寛の出身高校

飯塚佳寛 プロ野球選手

飯塚佳寛卒業高校
文星芸術大学附属高校 偏差値 栃木県高校偏差値ランキング
プロ野球選手ランキング
1528位 / 4783人中 プロ野球選手別偏差値ランキング
性別
男性
生年月日
1945年1月26日生まれ

飯塚 佳寛(いいづか よしひろ、1945年1月26日 - )は、栃木県宇都宮市出身の元プロ野球選手(内野手)。

宇都宮学園高校(現:文星芸大付高)では1962年夏の甲子園県予選準決勝に進出するが、同年に甲子園を春夏連覇する作新学院に大敗。卒業後は鷺宮製作所に進む。1968年の都市対抗に電電東京の補強選手として出場、2回戦で河合楽器に延長10回サヨナラ負けを喫するが、適時打を放つなど活躍した。同年のドラフト14位でロッテに入団。

1年目から控え遊撃手として一軍で起用されるが、1971年、平岡一郎と共に、池田重喜、淵上澄雄との交換トレードで大洋に移籍。同年は米田慶三郎、松岡功祐と遊撃手の定位置を争う。1972年にはイースタンリーグで25盗塁を記録して盗塁王になるものの、一軍での出場機会には恵まれなかった。1972年シーズン終了後に広島へ移籍したが、翌シーズン開幕直前に横山小次郎との交換トレードで、ロッテに復帰した。

当時のロッテは遊撃手が固定しておらず、千田啓介、甲斐和雄らと併用される。しかしこの競争を勝ち抜き、翌1974年にはレギュラーに定着、同年のロッテのリーグ優勝、日本一に貢献した。また1977年には規定打席未到達ながら340打数で打率.306という成績も残している。1979年には水上善雄に遊撃手のポジションを譲り二塁手に回るが、1980年限りで現役引退。

その後は1981年から1986年までロッテのコーチ、1987年からロッテスカウトを勤める。1994年、地元の有望選手である日産自動車の北川哲也投手の逆指名での獲得を目指し、ほぼ入団が決定していたが、彼は急遽ヤクルトを逆指名してしまう。そのことが当時GMを務めていた広岡達朗の逆鱗に触れ、まもなく解雇される。当時のマスコミには広岡流のチーム改革の例として取り上げられた。なお、広岡GM退任後に復帰、里崎智也、成瀬善久、内竜也らを発掘した。

2005年東北楽天ゴールデンイーグルスが発足すると同球団スカウトとして迎えられるが、2006年シーズン終了後に退団した。現在では、古巣ロッテにおいて小学生向けの「バッティング塾」の講師をしている。

大洋時代の1971年6月24日巨人戦の6回表に代走で二塁ランナーに入り、次打者のセンター前ヒットで飯塚は三塁を回り本塁生還。しかしサード長嶋茂雄が「飯塚がサードベースを踏んでいない」とアピールし、これが認められて飯塚はアウトになった(なお翌日の一部新聞紙上では、この長嶋のアピールプレーを「さすが経験者」(長嶋茂雄#新人時代及び幻の本塁打一覧参照)と褒め称えていた。また、この飯塚の珍プレーの一部始終は現在でも日本テレビに記録映像として残っている)。

一方、ロッテ復帰後の1973年の大阪球場における対南海戦では、飯塚の打球が南海のサード藤原満の目の前でイレギュラーバウンドし、球が左翼線を転々とする間に飯塚が俊足を飛ばして生還、ランニング本塁打となった。後日藤原が「飛距離は23m位やなかったかな…」と証言しており、非公認ながら飯塚は「日本プロ野球史上最短飛距離本塁打」を記録した打者とされている。

飯塚佳寛の関連人物

プロ野球選手偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す

プロ野球選手偏差値ランキング

県別高校偏差値

関東

北関東

関西

北海道/東北

甲信越

東海/北陸

中国

四国

九州・沖縄

おすすめコンテンツ

全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す

全国自治体別高校偏差値ランキング