須賀敦子の出身高校
須賀敦子 その他
- 須賀敦子卒業高校
- 女子学院高校 偏差値 東京都高校偏差値ランキング
- その他ランキング
- 44位 / 179人中 その他別偏差値ランキング
- 性別
- 女性
- 生年月日
- 1929年2月1日生まれ
須賀 敦子(すが あつこ、1929年2月1日 - 1998年3月20日)は、日本の随筆家・イタリア文学者。 従兄弟には、考古学者で同志社大学名誉教授の森浩一がいる。 20代後半から30代が終わるまでイタリアで過ごし、40代はいわゆる専業非常勤講師として過ごす。50代以降、イタリア文学の翻訳者として脚光を浴び、50代後半からは随筆家としても注目を浴びた。
大手の水道工事業者、須賀工業経営者の家に生まれる。カトリック系の学校に通い、後にカトリックに入信。教会での活動に打ち込みながら聖心女子大学で学んだ後、自分の進路を決めかねていたが、1年後慶應義塾大学、社会学部の修士課程に進学。フランスの神学にあこがれてパリ大に留学するために慶應を中退するも、パリの雰囲気が肌に合わず、次第にイタリアに惹かれるようになる。1954年の夏休みにはペルージャでイタリア語を学び、イタリアへの傾倒を決定的なものとする。26歳の時に一旦日本に戻るが、29歳の時に奨学金を得てローマに渡る。この頃からミラノのコルシア書店関係の人脈に接するようになる。
1960年、後に夫となるジュゼッペ・リッカ(ペッピーノ)と知り合う。この年の9月にはペッピーノと婚約し、翌年11月にウディネの教会で結婚。ミラノに居を構え、ペッピーノとともに日本文学のイタリア語訳に取り組む。しかし1967年にはペッピーノが急逝。1971年にはミラノの家を引き払って日本に帰国する。
帰国後は慶大の嘱託の事務員を務めながら上智大学などで語学の非常勤講師を務める。専業非常勤講師の状況は1979年、50歳になるまで続く。1979年に上智大学専任講師、1981年に慶大にて博士号取得。1985年、日本オリベッティ社の広報誌にてイタリア経験を題材としたエッセイを執筆。以降はエッセイストとしても知られる存在となっていく。1997年に卵巣腫瘍の手術。翌年3月死去。
その他偏差値ランキング
職業から有名人の出身卒業高校を探す
その他偏差値ランキング