豊田 穣(とよだ じょう、1920年(大正9年)3月14日 - 1994年(平成6年)1月30日))は、日本の小説家・作家で元海軍軍人(最終階級は中尉)。旧満州国四平街に生まれる。その後、郷里の岐阜県本巣郡穂積町(現瑞穂市)へ戻り、海軍兵学校 (日本) 海軍兵学校(68期)を卒業。1943年(昭和18年)、艦上爆撃機を操縦していたが、ソロモン諸島 ソロモン方面で撃墜されアメリカ軍の捕虜になる。終戦後の1946年(昭和21年)に帰国し、中日新聞社に入社。その後『長良川』で直木賞を受賞し、1994年に死去。享年74。処女作は「ニューカレドニア」。故郷である岐阜県図書館には豊田穣文庫として豊田の全著作と執筆の際に参考にした戦史・戦記・伝記資料などが収蔵されている。
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す