豊田真由子の出身高校

豊田真由子 議員

豊田真由子卒業高校
桜蔭高校 偏差値 東京都高校偏差値ランキング
議員ランキング
524位 / 885人中 議員別偏差値ランキング
性別
女性
生年月日
1974年10月10日生まれ

豊田 真由子(とよた まゆこ、1974年10月10日 - )は、日本の厚生官僚、政治家。衆議院議員(2期)。学位は修士(ハーバード大学・2002年)。自由民主党女性局次長・青年局次長・国会対策委員会委員。選挙ではとよた 真由子(とよた まゆこ)と名乗ることもある。

金融庁総務企画局課長補佐、在ジュネーブ国際機関日本政府代表部一等書記官、厚生労働省老健局課長補佐、衆議院議員(1期)などを歴任。

1974年生まれ。千葉県にて育ち、船橋市立法典東小学校に通った。1990年に桜蔭中学校を卒業し、そのまま桜蔭高等学校に進学する。1993年に桜蔭高等学校を卒業すると、同年、東京大学の文科一類に入学を果たした。東京大学では法学部の公法学科に進み、佐々木毅から指導を受けた。1997年、東京大学を卒業した。

大学卒業後は、厚生省に入省した。2000年よりハーバード大学の大学院にて学び、2002年に修了し、理学の修士号を取得した。その後は、中央省庁再編により設置された厚生労働省にて、社会・援護局や健康局などで勤務した。また、他の中央省庁においても出向等により勤務しており、2003年からは金融庁の総務企画局にて課長補佐を務めた。2007年には、在ジュネーブ国際機関日本政府代表部にて一等書記官に就任した。WHO(世界保健機関)を担当する日本国外交官として、世界の保健・医療・感染症・食糧問題等に対処。平成21年にはメキシコに端を発した新型インフルエンザの世界的流行への対応に取り組む。2011年、厚生労働省の老健局にて課長補佐に就任した。2012年2月、厚生労働省を退官した。

2012年、第46回衆議院議員総選挙にて埼玉4区に自由民主党から出馬し、民主党前職の神風英男らを破り、初当選した。自由民主党においては、女性局や青年局の次長や国会対策委員会の委員をはじめ、厚生関係団体委員会、労働関係団体委員会、外国人労働者等特別委員会にて副委員長、首都圏整備特別委員会の事務局次長といった党の役職を務めた。派閥としては清和政策研究会に所属した。2014年、第47回衆議院議員総選挙で再び神風を破り、再選。

2015年10月9日、第3次安倍改造内閣の内閣府大臣政務官(東京オリンピック・パラリンピック担当)、文部科学大臣政務官、復興大臣政務官に就任。

2014年4月17日の園遊会において、ルールを無視して招待者以外を同伴して入場したため、宮内庁が衆議院に対しルールの周知徹底を要請する事態に発展した。

2014年春の園遊会には、衆議院議員である豊田と、その夫が招待されていた。ところが園遊会当日、豊田は母親を伴って、赤坂御苑の国会議員用の受付場所に出向いた。その際に、豊田は同伴者について「事前に夫から母親に変更する旨を連絡した」と説明したが、困惑した受付の担当者が「いつ、どこの誰に連絡したのか」と尋ねると、言葉を濁し具体的な説明はしなかった。宮内庁の職員が招待者以外は入場できないと説明したところ、豊田は「なぜ入れない!」「入れなさい」などと大声で恫喝した。さらに、宮内庁職員が手に持っていた配偶者用のネームプレートを奪い取ると、それを自ら母親の胸に付け、勝手に会場に侵入してしまった。宮内庁の職員はなおも食い下がり、母親は入場できないと再三にわたり説明し理解を求めたところ、今度は母親のことを「私の配偶者だ」などと主張し始め、無理やり突破してしまった。

園遊会はおめでたい場であり、騒ぎを避けるべきだとの判断から、職員らは豊田の侵入を食い止めることができなかった。しかし、宮内庁においては「あってはならないこと」との声が強まり、衆議院に対しルールの周知徹底を要請する事態となった。さらに、宮内庁によれば、同伴者の変更についての事前連絡があったとの事実は確認されていないとしている。マスコミの取材に対し、豊田は「わたくしの誤解により、関係の皆様にご迷惑をおかけいたしました。以後、厳に気をつけます」と回答している(もっとも、ブログではこの件について一切触れていない)。

園遊会の招待者は、原則として本人と配偶者のみに限られており、園遊会の前身となった観桜会や観菊会以来の伝統とされている。特例で娘を招待する場合がある外交使節団や、身体が不自由な招待者を介助する付添者以外は、例外は認められていない。園遊会の案内状にも、招待者以外は会場に入れないと明記されている。宮内庁職員だった山下晋司によれば、過去にも招待者以外を同伴し入場させるよう談判を試みた者がいたが、いずれも全て断られていたという。親、祖父母、子であっても原則的に同伴はできず、代理も認められないことから、山下は「事前連絡で了解を得るなんて、そもそも認められるはずもなく、(誤解というのは)ウソではないのか」と指摘している。また、山下は、宮内庁職員が招待者の身柄を取り押さえるようなことはできないとしたうえで、「宮中行事に際してルールを守らない人がいるということ自体、そもそも想定していない」と述べるなど、対応の難しさを説明している。

政治家を志したきっかけは、在ジュネーブ国際機関日本政府代表部での任務を終えて帰国した際に、日本の国際社会での地位の低下や政治経済の停滞に危機感を感じたからだという。国会議員となってからは多忙を極めており、自身のコラムにて「『一体、いつ休んでるの?』と聞かれますが、基本、休んでません(笑)。毎日2、3時間睡眠、休日なしです」だと説明している。また、自らの政治に取り組む姿勢について「本気で人を幸せにしたい、国を良くしたいと思うなら、自分のことなど構ってられない」「何があっても、皆さんの前では、笑顔です。(実は、見えないところで、ときに涙を流し、歯をくいしばっていますー。)」とも述べている。 夫と1男1女の4人家族である。座右の銘は「艱難汝を玉にす」、趣味は絵画鑑賞、ジョギング、料理。

議員偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す

議員偏差値ランキング

県別高校偏差値

関東

北関東

関西

北海道/東北

甲信越

東海/北陸

中国

四国

九州・沖縄

おすすめコンテンツ

全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す

全国自治体別高校偏差値ランキング