清水良雄(しみずよしお、1891年8月4日 - 1954年1月29日)は童画画家。東京都文京区本郷に生まれた。旧制中学校 旧制京華中学校(現・京華高等学校)卒業。東京美術学校(現・東京藝術大学)西洋画科卒業。黒田清輝、藤島武二に師事する。在学中に文部省美術展覧会に入選。戦時中に広島県芦品郡戸手村(現・福山市)に疎開。終戦後も東京へは戻らず広島で没した。大正の初め頃から挿絵の描いた。鈴木三重吉が創刊した童話雑誌「赤い鳥」の創刊号から挿絵を描いている。この他「コドモノクニ」でも多くの作品を見ることができる。友人に京華中学校の同級生で日本美術家研究家の丸尾彰三郎がいた。
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す