池永 正明(いけなが まさあき、1946年8月18日 - )は、山口県豊浦郡豊北町(現下関市)生まれの元野球選手 プロ野球選手。1963年、下関市立下関商業高等学校 下関商高の2年生の時に投手として甲子園に出場し、春では優勝、夏では準優勝になった。1965年、後にゴルフ プロゴルファーとなる尾崎将司(当時名・正司)と共に、西武ライオンズ 西鉄ライオンズに入団。1年目から20勝を挙げ、最優秀新人 (野球) 新人王。故障しリリーフに廻った稲尾和久の跡を継ぎエースとして台頭。1967年には23勝を挙げ、最多勝利 最多勝のタイトルを獲得。入団5年間で99勝を挙げ、間違いなく200勝以上すると思われた。また当時のパリーグは指名打者 DH制度が導入される前であり、投手も打者としてバッターボックスに入っていたが、通算13本のホームランを放っている。才能溢れる投手としてだけでなく、打撃も期待できる投手として稲尾とタイプ的にも似ており、名実共に稲尾の後継者として期待されており、その期待通りの活躍を続けていた。
プロ野球選手偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す