木村 多江(きむら たえ、1971年3月16日 - )は、平成期の女優。東京都出身。融合事務所所属。 元々は舞台女優としてデビューしたが、現在の事務所に所属してからはテレビドラマ・映画へも出演するようになり、作品には欠かせないバイプレーヤーとして活躍している。 特技は、バレエや日舞。お稽古事が好き。2005年6月26日電通の社員と結婚した。白百合学園高校卒。昭和音楽芸術学院のミュージカル科卒。21歳のときに父親を亡くしている。 1999年、フジテレビジョン フジテレビ系列で放映されたテレビドラマ『リング~最終章~』『らせん』の両作品に出演、山村貞子役で注目を集める。そして、2001年にフジテレビ系列で放映されたテレビドラマ『救命病棟24時』第2シリーズへ出演。彼女の存在が一躍世間に知れ渡ることとなった代表作となり、このドラマで彼女の存在を初めて知った視聴者も多いと思われる。劇中ではストーリーの舞台である港北医科大学附属病院救命救急センターの看護師・山城紗江子役で出演。救急認定看護師の資格を持ち、クールながらも仕事ができる有能な看護師という役柄を演じた。また、『白い巨塔 (テレビドラマ 2003年) 白い巨塔』での末期癌患者役、大奥での初島役、孝子役で両作品にて重要な役所を演じた。
タレント偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す