木山 捷平(きやま しょうへい、1904年3月26日 - 1968年8月23日)は、岡山県小田郡新山村(現在の笠岡市)出身の小説家、詩人。私小説の代表的作家の一人である。短編小説を得意とした。矢掛中学校(岡山県立矢掛高等学校)を経て、1923年に姫路師範学校(神戸大学)を卒業。小学校教諭となる。1925年に東洋大学専門学部文化学科に入学。後に東洋大を中退する。中学校在籍時より詩・短歌・俳句を作り始める。1929年に処女詩集『野』を自費出版にて発表。1931年には第二詩集『メクラとチンバ』を同じく自費にて刊行。同年11月、宮崎ミサヲと結婚。1933年に太宰治らと同人誌「海豹」を創刊。この頃、井伏鱒二と知己となり、以後親交が続く。同人誌創刊以降は小説家としての道を歩み、1939年に処女小説『抑制の日』を発表、第9回芥川龍之介賞候補になる。1940年に『河骨』が第11回芥川賞候補になる。
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す