木下謙次郎の出身高校
木下謙次郎 議員
- 木下謙次郎卒業高校
- 偏差値 高校偏差値ランキング
- 議員ランキング
- 842位 / 885人中 議員別偏差値ランキング
- 性別
- 男性
木下 謙次郎(きのした けんじろう、明治2年2月28日(1869年4月9日) - 昭和22年(1947年)3月28日)は、日本の明治から昭和初期にかけての政治家。貴族院議員、衆議院議員、関東長官。美食家としても知られ、著書『美味求真』は、食通の原典として今日も名高い。
1869年(明治2年)に大分県に生まれる。1892年(明治25年)東京法学院(現中央大学)卒業。政治家を志し、貴族院議員、衆議院議員として当選9回。この間、所属政党は、国民党、立憲同志会・憲政会、立憲政友会、政友本党などにめまぐるしく移り変わり、政界の策士と呼ばれた。また、関東州の民政を統括する関東庁の長官である関東長官を1927年(昭和2年)12月17日から1929年(昭和4年)8月17日まで務めている。
1925年(大正14年)1月に啓成社から『美味求真』を発行。この書は日本初の食を主題にした随筆であるとされ、3月までに50版を重ねるベストセラーとなった。また、昭和初期にかけては、『続美味求真』(1937年)、『続々美味求真』(1940年)の2冊の続編も刊行された。北里柴三郎は『美味求真』に序を寄せ、木下が政界に身を投じたのは一大損失であると嘆じている。
元衆議院議員、元大分県知事の木下郁は甥。元大分市長、元衆議院議員の木下敬之助は弟の孫にあたる。
木下謙次郎の関連人物
議員偏差値ランキング
職業から有名人の出身卒業高校を探す
議員偏差値ランキング