日比野 弘(ひびの ひろし、1934年11月20日 - )は、東京都出身の元ラグビー指導者。元早稲田大学人間科学部教授である。東京都立大泉高等学校 都立大泉高校から1954年、早大に入学し早稲田大学ラグビー蹴球部 ラグビー部加入。1年からレギュラー獲得。ラグビー日本代表 全日本・全早大のラグビーのポジション#スリークォーターバックス (TB) ウィングとして活躍。1958年卒業。1970年早大ラグビー部監督に就任(3度の大学日本一を達成)。1976年、1982年~1984年、1987年~1988年には全日本の監督も務める。1983年ウェールズ戦では24-29の大善戦を導く。1981年早大体育局専任講師。翌1982年同助教授。1987年同教授就任。日本ラグビーフットボール協会 日本協会では理事、副会長を務め、町井徹郎前会長逝去後は会長代行、2011 ラグビー・ワールドカップ 2011ラグビーワールドカップ日本招致委員会委員長。
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す