伊藤 勲(いとう いさお、 1942年5月14日 - )は、宮城県仙台市出身のプロ野球選手(捕手)。1961年に宮城県・東北高等学校 東北高校から横浜ベイスターズ 大洋ホエールズに入団。1964年から正捕手として活躍し始める。1969年には、自己最多の23本塁打、60打点を挙げる。1973年には青田昇監督の下で、初のフル出場をマークした。しかし、打率の低さがネックになり、秋山登監督が就任した1975年頃からは、台頭著しい福嶋久晃捕手との併用が続く。別当薫監督が就任した1977年からは、完全にレギュラーを奪われるようになる。1978年オフに捕手難に苦しむ福岡ソフトバンクホークス 南海ホークス・広瀬叔功監督に請われる形で南海に移籍。南海では伊藤の大洋時代の背番号5を和田徹が付けていたのを伊藤勲に譲り渡しているところからもいかに伊藤を必要としていたかが伺える。1979年には広瀬監督に重用され、10本塁打を放つと共に、長打率は自己最高の4割7分5厘を記録し、南海の最下位脱出に貢献した。
プロ野球選手偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す