上原敏の出身高校

上原敏 ミュージシャン

上原敏卒業高校
大館鳳鳴高校 偏差値 秋田県高校偏差値ランキング
ミュージシャンランキング
488位 / 829人中 ミュージシャン別偏差値ランキング

上原 敏(うえはら びん、本名:松本力治(まつもと りきじ)、1908年8月26日 - 1944年7月29日)は、秋田県出身の歌手。「妻恋道中」「裏町人生」のヒットを持つ戦前に活躍した流行歌手。最終学歴は専修大学卒業。

昭和10年代(1930年代後半から1940年代前半)に一世を風靡した歌手。

秋田県北秋田郡大館町(現・大館市)の商家「ネリヤ」に生まれる。大館中学(現・秋田県立大館鳳鳴高等学校)在学中からバイオリンに熱中。音楽の素養を身に付けた。スポーツは中学時代から野球を得意とし、専修大学商学部に入学後も得意の野球を楽しみ、大学リーグに選手として出場している。ポジションは投手で、1933年春と1934年春の東京五大学リーグ戦優勝に貢献した。なお、4年時には主将を務めた。

1936年、わかもと製薬宣伝部に入社。普通のサラリーマンとして社会人となったが、社会人野球チームに所属し、レコード会社のポリドールの野球部と対戦した際に、上原の遠縁の親戚でポリドールの幹部であった浪曲作家・秩父重剛から作詞家藤田まさとを紹介され、レコード吹込みを勧められる。当時ポリドールは、東海林太郎・新橋喜代三というスターを抱えていたが、新たなスターを発掘することにかなり注力していた時期でもあったからである。

1936年、テスト盤として「須坂小唄」など4曲をレコーディング。同年に浅草〆香、山中みゆきらと共演した「しゃんつく踊り」でポリドールからデビューした。芸名は訳詩集「海潮音」の作者上田敏に映画俳優上原謙をもじったものである。当時、第二の東海林太郎の育成に躍起だったポリドールは、上原より先にタイヘイレコードから引き抜いてきた河崎一郎(橋本一郎)の宣伝に注力。河崎の人気が上昇しかけた矢先に、河崎を巡り訴訟問題が起こり、自然とポスト・東海林太郎の目は上原敏に注がれていった。上原は義太夫好きであった父の影響を受け邦楽の素養もあり、広沢虎造を意識した小節を利かせた歌い方は、正当派の東海林と違ってより大衆的なカラーが強かった。  すでに上原は「遠い湯の町」「恋の絵日傘」などの中ヒットも出していたが、東海林の模倣と評されるなど伸び悩んでいた。そんな上原に幸運が訪れる。1937年、東海林太郎が当時の名子役高峰秀子を養女をむかえることでトラブルが起き、東海林と意見が対立した藤田まさとは、東海林のために用意した「妻恋道中」の吹き込みに、上原を抜擢したのである。発売されるや25万枚を超える大ヒットとなり、上原敏は流行歌手としての地位を確立した。

その後は立て続けに、松竹映画主題歌の「流転」、結城道子がソロでレコーディングする予定だった「裏町人生」と連続して大ヒットを続け、その素人くささの中に、やわらかさを持った歌声が、全国に流れた。この頃、秩父重剛の義妹・澄子と結婚。それを祝うかのように発売された翌年の「鴛鴦道中」は、新人・青葉笙子とのデュエットによりこれも大ヒットとなった。上原の快進撃は、この後も続き「上海だより」「南京だより」「波止場気質」「徳利の別れ」「俺は船乗り」と、1937年から1939年にかけては、同じ会社のスター・東海林太郎を追い越す勢いで、ヒットを出し続けたのである。

「妻恋道中」をはじめとした{ヤクザもの(股旅もの)}に、「波止場気質」などの{マドロスもの}、そして、「上海だより」に始まる{たよりもの}「流沙の護り」「聲なき凱旋」などの(戦時歌謡)という異なるジャンルの流行歌を上手く歌い分け、幅広いファン層を獲得していった。人気とともに、銀幕への出演も多くなり、東宝映画「ロッパ歌の都へ行く」「金語楼の大番頭」、松竹映画「弥次喜多六十四州唄栗毛」「弥次喜多怪談道中」などに特別出演している。中でも「ロッパ歌の都へ行く」には、本職の流行歌手として出演し、「親恋道中」を歌い、戦前の上原のステージを偲ぶことができる。また、同じポリドールに所属していた榎本健一の舞台にも出演し、秋田なまりの朴訥とした台詞まわしで人気を博していた。

1938年3月から1942年まで、上原敏は、中国大陸を戦地慰問のため通算7回訪れ、数多くの将兵の前で歌った。青葉笙子、山中みゆき、浅草染千代らと何度も戦地を慰問しては、帰国後レコーディングを行うという、ハードなスケジュールをこなしていった上原は、徐々に健康を害し、多くの薬を常用するようになっていった。1941年にヒットした「仏印だより」の頃には、だいぶ声が荒れ、デビュー当時のやわらかさは失われてしまっている。日米開戦後、勇壮な軍歌や叙情的な歌曲が中心となると上原が得意とした股旅歌謡は衰退、彼の歌い方も時局に合わなくなり人気も凋落していった。

性格は生真面目で、歌手というよりもサラリーマンのような質素な生活を続け、借家暮らしを通した上原であったが、いずれ歌手を廃業するつもりであったのか、千葉県で牧場を経営することを検討していたと夫人が述懐している。酒好きで、後輩の面倒見も良かった上原敏は、誰からも「敏さん」と呼ばれて慕われていた。律儀な人柄でも知られ、1939年に、コロムビアとテイチクが多額の支度金を用意して上原敏を引き抜こうとした際にも、「こうして歌手として成功したのも、すべてポリドールのお陰です」と全く応じることがなかった。

1942年、東京渋谷の劇場に出演後、大久保の自宅に帰ったところ、召集令状が来ていることを夫人から告げられた上原は顔色も変えずに支度を始めたという(夫人の証言)。

ポリドールの鈴木社長、山中みゆきらに上野駅で見送られ、地元秋田で入営するため夫人とともに帰郷(積極的な慰問活動の実績や30も過ぎての召集には不可解な面があるが、のちに上原敏と松本力治を別人物と判断した秋田県のミスであったことが判明した。)。

入隊後は、上原が流行歌手であることを知っていた上官から何度も「貴殿は報道班員として内地に残るように」と勧められたが、戦地行きを自ら希望し、輜重兵としてニューギニア戦線に赴いている。現地では様々な先で気軽に慰問に応じ、最前線の将兵を励まし続けた。

1944年1月には夫人に宛てた軍事郵便が届き、食糧事情の苦しさを知らせてきている。戦地では、マラリアに感染し死線を彷徨った。日本軍の敗色が濃厚となってきた1944年7月、上原はウエワク方面で連合国軍の上陸による激しい戦闘に巻き込まれ消息を絶った。 また 「丸」編集部編 「九九式襲撃機」P296(昭和61年 「丸」三月号収載)によると、ウエワクに夜間攻撃に来たB24が海上に不時着し乗り組み員が数人生きていた。 これを船舶兵たちが大発にて捕虜にしようと出かけたが、途中で救助にきたPB4Y飛行艇と撃ち合い、任務が失敗した上に2人戦死者をだした この時1人の村上1等兵が上原敏だったとのちに聞いたという話もある

終戦後の1947年、澄子夫人宛に「昭和19年7月29日、補充兵長・松本力治はニューギニア方面にて戦病死」との公報が届いた。ただ、後に帰還した戦友が夫人に語ったところによれば、戦病死ではなく空襲を受けての戦死だったともいい、没した日が4月30日であったとの証言もあり、詳細な最期は不明。好敵手であった東海林太郎が歌手としてデビューした36歳という年齢での無念の死である。東海林太郎は、同じ会社の同僚として、その死を悼み「上原君はどうも帰って来られなくなったらしい。大衆の心を捉える歌い方をするいい歌手だった。」と知人に語ったという。

「鴛鴦道中」で上原とともにスターとなった青葉笙子は、結婚のため1941年引退し、上原が出征したことも知らなかったが、終戦直後、偶然にも上原敏戦死の新聞記事を見つけた。わずか7年間の歌手生活を彗星のように駆け抜けた上原敏を偲び、青葉笙子は上原敏の顕彰活動を続け、平成に入ってからも澄子未亡人とともに上原の終焉の地を訪れ、英霊に届けとばかりに「流転」を歌って、その死を悼んだ。その人生は、サラリーマンから芸能界という華やかな世界に転進しながらも、一人の小市民として、戦争の時代という抵抗できない波の中に消されてしまった。

1976年、上原の故郷である秋田県大館市の桂城公園に、上原敏の顕彰碑が建立された。 現在は上原の戦死した日とされる7月29日に、慰霊祭である流転忌が毎年行われている。 上原の没後70年を迎えた2014年には、母校の専修大学で企画展が開催され、多くの来場者を集めた。

上原敏の関連人物

ミュージシャン偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す

ミュージシャン偏差値ランキング

県別高校偏差値

関東

北関東

関西

北海道/東北

甲信越

東海/北陸

中国

四国

九州・沖縄

おすすめコンテンツ

全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す

全国自治体別高校偏差値ランキング