朝霞高等学校(さいたまけんりつあさかこうとうがっこう)は、1963年(昭和38年)に埼玉県朝霞市に創立された高等学校である。全日制単位制普通科、定時制普通科を設置。一学年の学級数は全日制8学級、定時制2学級と多くの生徒が在籍し、「朝高」(あさこう)の略称・愛称で呼ばている。全日制は、2002年度(平成14年度)より2学期制、2005年度(平成17年度)より進学重視型単位制教育課程をスタートさせ、進学指導に力を入れている。東武鉄道東武東上本線東上線朝霞駅下車徒歩20分朝霞駅より西武バス(大泉学園行き)朝霞警察署前下車徒歩3分運動部:陸上部、ラグビー部、野球部、ソフトボール部、ソフトテニス部(男女)、ハンドボール部(男女)バレーボール部(男女)、バスケットボール部(男女)、卓球部、剣道部、山岳部、バドミントン部(男女)、水泳部、サッカー部、柔道部、ゲートボール同好会
朝霞高等学校入学難易度 3.24 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す