伊那北高等学校(ながのけんいなきたこうとうがっこう)は、長野県伊那市伊那に位置する公立高校である。上伊那地区トップの進学校であり、国公立大学合格者を毎年100人以上輩出している。この理由のひとつに土曜日の校内塾の実施もある。文化祭は「ペン祭」と称し、その名称は校章に由来する。開催時期は例年6月の後半ほど。自由な校風をモットーに、生徒の自覚を尊重する中で、生徒会が中心となり1971年に制服の自由化を実行した。一般に修学旅行と呼ばれる行事は、本校では「研修旅行」と呼ぶ。目的地については、行き先を生徒が4~5コースの中から選択することができ、各方面へ分散して旅行していた時期もあったものの、近年では学年でまとまって長崎へ行くことになっている。
伊那北高等学校入学難易度 4.12 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す