矢本高等学校(みやぎけんやもとこうとうがっこう)は、宮城県東松島市にある、県立の高等学校である。全日制普通科(学校)普通科(女子)定時制普通科(共学)1948年(昭和23年)宮城県石巻高等学校矢本分校として開校(定時制課程普通科:男子、同課程家庭科:女子)1952年(昭和27年)宮城県矢本高等学校(矢本町立)として独立認可1959年(昭和34年)定時制課程土木科(男子)設置1963年(昭和38年)全日制課程設立認可、定時制課程土木科・家庭科生徒募集停止1964年(昭和39年)現在の校地に移転1971年(昭和46年)宮城県に移管2000年(平成12年)定時制課程普通科の女子生徒募集開始
矢本高等学校入学難易度 1.8 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す