京都府立工業高等学校(きょうとふりつこうぎょうこうとうがっこう)は、京都府福知山市石原にある京都府立の公立工業高等学校工業高校である。1973年京都府立石原高等学校(きょうとふりついさこうとうがっこう)として設立。1990年4月1日現在の校名に改称。機械プランニング科生産システム科電気エネルギー科電子コミュニケーション科情報システム科中丹地区では、唯一の工業高校である(舞鶴工業高等専門学校工業高専はある)。通称は「工業」。旧校名から、「石原高」(いさこう)と言う人も多い。地元企業・工場を中心に就職率100パーセントを達成している。工学部を中心に進学者も比較的多く、2005年度には国公立大学に12名の合格者を出した。
京都府立工業高等学校入学難易度 2.6 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す