札幌北高等学校(ほっかいどうさっぽろきたこうとうがっこう)は、北海道立高等学校の一つ。全日制普通科と定時制普通科を併設する。所在地は北海道札幌市北区(札幌市)北区北25条西11丁目。1902年(明治35年)3月27日北海道庁告第125号を持って、同年4月1日付で設置し、北海道庁立札幌高等女学校と称す。修業年限、本科4年課程とする1902年(明治35年)4月1日北海道庁立札幌高等女学校創立、第1回入学式挙行1933年(昭和8年)3月3日前工藤校長の在職記念に奨学資金と「お雛様」が寄贈され雛祭会を催す1940年(昭和15年)3月6日補習科最後の卒業式を挙行、第36回生で終止符を打つ1942年(昭和17年)5月1日開校40周年記念式典を挙行
札幌北高等学校入学難易度 4.36 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す