函館中部高等学校(ほっかいどうはこだてちゅうぶこうとうがっこう)は、北海道立高等学校の一つ。所在地は北海道函館市時任町11番3号。渡島支庁管内有数の進学校であり、同管内の公立高校の中では最難関である。1895年4月1日函館尋常中学校として創設される。1899年中学校令の改正により函館中学校と改称する。1901年北海道庁立函館中学校となる。1948年新学制実施にともない北海道立函館高等学校として発足する。1950年北海道函館中部高等学校として再発足、男女共学化する。1972年制服廃止。服装が自由化する。1995年創立100周年。2005年創立110周年記念式典が敢行される。
函館中部高等学校入学難易度 4.12 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す