広島工業高等学校(ひろしまこうぎょうこうとうがっこう)は、広島県広島市南区(広島市)南区にある工業高等学校である。「県工」の愛称で親しまれ、機械科・電気科・建築科・土木科・化学工学科の各学科があり、広島県の工業教育の中核を担ってきた。また野球やサッカー、ラグビーの全国大会出場校としても著名で、多くのスポーツ選手を輩出している。〒7340001広島市南区出汐二丁目4番75号1897年広島県職工学校として開校、同年二葉の里へ移転1901年広島県立職工学校と改称1911年千田町(現在の県立図書館の場所)へ移転1916年広島県立工業学校と改称
広島工業高等学校入学難易度 2.92 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す